6年生生き方教室 |
投稿: |
今回、伊勢崎市豊受小学校の6年生に向けてお話をさせていただきました。 関係者の皆様には貴重なお時間をいただきありがとうございました。 子どもが自分の未来にについて考え、どうやって楽しく生きるかを学ぷ時間は大切です。今回お話しした内容と合わせて、自分なりの解釈を以下にまとめてみました。 より良く生きる為に大切なことは ・失敗の先に成功がある 子供たちが成長する過程で、さまざまな失敗を経験することは避けられません。これらの経験が、子供たちが成長する為の大切なステップだと考えます ・物の見方や考え方は一つではないこと 世の中のいろいろな物の見方や考え方を知ることも重要です。みなさん一人ひとりが違った考え方を持っています。自分の考えをしっかりと持ちながら、他の人の意見も尊重することが、豊かな人生を送るための鍵となります。 ・心を大切に 人の心は傷つきやすいものです。友達とのトラブルや学校の勉強で悩むこともあるでしょう。でも、大切なのは自分自身を大切にすること。周りの大人や友達に相談してみることも大事です。助けを求めることは決して悪いことではありません。みなさんの周りには、いつでも支えてくれる人が沢山います。 ・楽しむ心を忘れない 人生は一度きりですので、楽しむ心を忘れないでください。毎日を楽しむことが何より大切です。好きなことを見つけて、それを思いっきり楽しむ。たくさんの経験を通じて、自分自身をもっと知っていくことができます。 6年生のみなさんには、たくさんの感想やご意見をいただきました。大変ありがとうございました。またこれからも失敗を恐れず、恥ずかしがらずに、常に新しいことに挑戦し未来に向かって羽ばたいてください。みなさんの成長を楽しみにしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー フランスの哲学者ルソーは、教育論『エミール』にて以下の内容を記述しております。 “子どもには子ども時代という子供だけの特別な固有な世界がある” これは子どもを未熟な大人として扱うのでなく、子どもに適した対応が必要になるということです また、スイスの発達心理学者のピアジェも "子どもは大人のミニチュアではなく、子どもの発想は子ども自身独自のものである" と述べ、発達段階で子ども特有の感じ方や考え方をする存在と伝えています 子供たちの未来は、私たち大人のサポート次第で無限の可能性を秘めています。失敗を恐れず、新しいことに挑戦する勇気を持ち、多様な視点を養うこと。そして、感謝の心を忘れずに過ごすこと。これらの要素が、子供たちの未来を豊かにする鍵であると信じています。 私自身まだまだ未熟ではありますが、歯科診療におきましても、歯科医院に通ってくださる子供たちの成長過程を見守り、お口の健康を通じて関わり続けることができればと思います。 今回の内容と合わせて、偶数学年では歯科衛生士のブラッシング指導や、未受診の方の歯科健診を行いました。 また、学校歯科健診で用紙が届いた方は、症状が悪化しない為にも、お手数ですがかかりつけの歯科医院様へ受診していただきます様お願い申し上げます。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 *とても素敵な冊子を作っていただきありがとうございました。 |
2024年6月25日(火) |
<< ステロイドと歯科治療 2024.3.10 |
はじめのページに戻る |