MENU

審美歯科

ジルコニアクラウン


ジルコニアクラウン
ジルコニアとは、人工のダイヤモンドとも呼ばれるほど非常に硬い素材で、生体親和性が高いことから医療分野においても人工関節などに使用されている素材です。
審美性に優れ、プラークが付きにくく二次う蝕になりにくいというメリットがあります。
非常に硬い素材のため歯ぎしりのある方でもジルコニア自体がかけることはほとんどありません。逆に硬いことでかみ合わせの歯に負担がかかるデメリットがあります。
適応症としては自費診療となりますが、つめ物やかぶせ物、ブリッジも可能で、幅広くお選びいただけます。ジルコニアの中でも種類がございますので、詳しくは歯科医院にてご相談ください。

メタルボンド


光に当てた時(自然光)の見え方  画像2,3,4枚目
先端の透明感や全体のつやがあります。
光に当たった時の奥行にある暗さが若干見られます。




メタルボンド
メタルボンドとは、金属のフレームにセラミックを焼き付けたものになります。
表面をセラミックで覆っているため、美しい色調を再現することは出来ます。また、一部を金属で作製しているため、フレーム部分の強度が高いことが特徴です。
しかしながら、フレームが金属でできているため歯肉が暗く見えてしまうこと、金属とセラミックの厚みが必要なので、歯を削る量がある程度必要になるといった欠点があります。歯がしみやすい方は削る量に配慮が必要となることがあります。適応は自費診療となります。

治療の種類

インレー


インレー
インレーとは一般的につめ物とよばれ、比較的小さい欠損部分をつめるものです。むし歯を除去した後型取りを行い、歯科技工士に製作してもらいます。

クラウン


クラウン
クラウンとは一般的にかぶせ物とよばれています。むし歯が広範に及ぶ場合など、歯の全周を削り一回り小さい状態にして型取りを行い、歯科技工士によって製作されたものを装着します

ブリッジ


ブリッジ
歯を失った後の治療方法としてブリッジという治療方法があります。ブリッジとは、歯を失った一番近くにある前後の歯を削り、失った部分の歯に橋をかけるように歯を補う治療法です
部分入れ歯が苦手な方やインプラントの様な外科処置をさけたい方はブリッジが適切かと思います。欠点としては、前後にある歯が健全であったとしても削ることになります。
歯を長持ちさせるために、正しい清掃方法を学び、歯医者で定期検診受けてその後の歯に問題がないか確認することをおすすめいたします

つめ物・かぶせ物の材質

銀歯(インレー・クラウン・ブリッジ)



銀歯(インレー・クラウン・ブリッジ)
素材;金属(金銀パラジウム合金 銀合金)
メリット
・保険適用のため安価である
・金属のため強度に優れている
デメリット
・銀歯の下でむし歯が再発しやすい
・見た目が目立つ
・金属アレルギーの方にはできない
・まれに歯肉が変色することがある

CADCAM(インレー・クラウン)



CADCAM(インレー・クラウン)
素材;プラスチックとセラミック粒子を混ぜ合わせたもの
メリット
・白い歯にできる
・保険適用である
・金属アレルギーのリスクがない
デメリット
・長期的には変色することがある
・噛み合わせが強い方の場合は割れてしまうことがある
・歯を削る量が若干必要である

セラミック(クラウン・ブリッジ)


室内照明(蛍光灯)での見え方 画像2枚目


光を当てた時(自然光)の見え方 画像3,4枚目
全体的に透明感、つや、透過性があります。



室内照明(蛍光灯)の見え方 画像5枚目


光を当てた時(自然光)の見え方 画像6枚目
透明感、つや、透過性があります。



セラミック(クラウン・ブリッジ)
素材;ニケイ酸リチウムガラスセラミック
メリット
・天然歯のような白さ
・むし歯が再発しにくい
・金属アレルギーのリスクがない
・劣化しにくい
・歯肉が変・ない
・歯垢が付着しにくい
デメリット
・自費診療になる
・強い力がかかると割れてしまう
・修理が困難

ジルコニア(インレー・クラウン・ブリッジ)

ジルコニアはセラミックに比べ透過性、透明性に若干劣りますが、強度は高いです。 
画僧1枚目



室内照明(蛍光灯)の見え方 画像3枚目
内面をジルコニア、外側にセラミックを組み合わせております。


光を当てた時(自然光)の見え方 画像4,5枚目
ジルコニアには種類があり、透過性があるものがあります。



ジルコニア(インレー・クラウン・ブリッジ)
素材;二酸化ジルコニウム(人工ダイヤモンド)
メリット
・色が白く審美的である
・金属アレルギーのリスクがない
・変色や劣化が少ない
・歯肉が変色しない
・割れにくい・壊れにくい
・汚れがつきにくい
・むし歯が再発しにくい
・治療の適応範囲が広い
デメリット
・自費診療になる
・修理が困難
・除去する場合には時間がかかる

保険でも白い歯に

保険でも白い歯に

従来の保険治療では、むし歯などの治療でかぶせ物をした場合、前歯以外であれば銀歯しか選択肢はありませんでした。 しかしながら近年では、歯科技術の進歩により保険治療でも白い歯を入れることができるケースが増えており、条件によりますが保険で白い歯を入れられるようになってきています。

保険の白い歯の種類と特徴

コンポジットレジン(CR)
硬質レジン前装冠
CADCAM冠・CADCAMインレー

コンポジットレジン



コンポジットレジン
コンポジットレジンとは、セラミック粒子と合成樹脂を混ぜた白いプラスチック素材のことです。歯につめたあと光を照射すると固まる性質があるため、歯の形に合わせて修復できます
歯に直接つめてそのまま固めるため型どりの必要がなく、歯を削る量も最小限で済みますので、患者さまの負担も抑えることができます。また金属を使わないため、アレルギーの不安のある方でも安心して治療を受けることができます。
【メリット】
歯型を取る必要がなく、負担が少ない
歯を削る量を少なくすることができる
治療にかかる期間を短くできる
保険適用範囲で安く治療できる
【デメリット】
長期の使用で変色することがある
強度が弱いので深いむし歯や大きいむし歯には不向き
強い力がかかるところは不向き
適用範囲
保険治療での適用範囲に制限はありません
費用
1,000円程度
※費用は保険治療を行った3割負担の方の場合です。
※金額はその部位のおよその治療費用であり、レントゲンの費用や歯科疾患管理、クリーニングなどの費用は含まれておりません。
※治療の目安であり、お口の状況により費用が変わります。

硬質レジン前装冠



硬質レジン前装冠
硬質レジン前装冠は、金属のフレームにレジンという白いプラスチック樹脂を張り付けて作られたもので、前歯に用いた場合は保険適用になります。
表側に白い樹脂をはり付けていますので見た目は白くなります。フレームが金属ですので強度が高く、強いかみ合わせにも耐えることが出来ます。しかしながら継ぎ目のところに強い力がかかるとレジンがはがれてしまうことがまれにあります。また金属にはアレルギーの方に多いニッケルやパラジウムを含むため、金属アレルギーのある方には使用できません。さらに白い部分はプラスチックのため、汚れが付きやすく、年月が経つと変色したりします。
【メリット】
見た目を白くできる
中身が金属のため強度が高い
保険適応の部位がある
【デメリット】
裏側が金属なので金属アレルギーの可能性がある
汚れが付きやすく時間とともに変色する
保険では奥歯には使用できない
適用範囲
保険適応は上下の前歯6本となります。
部位によりますが、硬質レジン前装冠のブリッジも可能です。

費用
9000円から10000円程度
(使用する金属の相場により価格が変動致します。)
※費用は保険治療を行った3割負担の方の場合です。
※金額はその部位のおよその治療費用であり、レントゲンの費用や歯科疾患管理、クリーニングなどの費用は含まれておりません。
※治療の目安であり、お口の状況により費用が変わります。

CADCAM冠・CADCAMインレー



CAD/CAM冠・CAD/CAMインレー
CAD/CAM冠

CAD/CAMとは、歯型のデータをコンピュータに読み込み、ハイブリットレジンブロックを歯の形に削り出して作る歯科技工物です。歯科技工士の手作業ではなくコンピュータが自動で作製いたします。金属を使用しないため金属アレルギーの心配もございません。
材料にはハイブリットレジンを使用しているため強度は劣ってしまいますが、保険で白い歯を入れることが出来るのはメリットとなります。
【メリット】
見た目を白くできる
金属を使用しないので、金属アレルギーの心配がない
保険適応の部位がある
かみに合う歯にダメージを与えにくい
【デメリット】
強度が劣るため、歯ぎしりや食いしばりでかける可能性がある
接着しづらいため、たまに外れてしまうことがある
適用範囲(CAD/CAM冠の場合)
5番目までの歯は、すべて保険適用になります。
6番目の歯は7番目の健常な歯が上下左右4本残っていれば保険適応になります。
7番の場合は、金属アレルギーを証明する医師の診断書が必要となります。(2024年5月まで)

2024年6月より診療報酬改定が行われ、大臼歯のCAD/CAM冠について、第一大臼歯(6番目の歯)の要件を緩和するとともに、第二大臼歯(7番目の歯)の一部にも適応拡大する事となりました。歯科治療に際してCAD/CAM冠の条件が当てはまるかどうかは、当院の歯科医師並びに歯科衛生士にご相談下さい。

費用
7.000円から8500円程度
※費用は保険治療を行った3割負担の方の場合です。
※金額はその部位のおよその治療費用であり、レントゲンの費用や歯科疾患管理、クリーニングなどの費用は含まれておりません。
※治療の目安であり、お口の状況により費用が変わります。
適用範囲(CAD/CAMインレーの場合)
4・5番目までの歯が保険適用になります。
6番目の歯は7番目の健常な歯が上下左右4本残っていれば保険適応になります。
7番の場合は、金属アレルギーを証明する医師の診断書が必要となります。
費用
4,000円から4500円程度
※費用は保険治療を行った3割負担の方の場合です。
※金額はその部位の治療費用であり、レントゲンの費用や歯科疾患管理、クリーニングなどの費用は含まれておりません。
※治療の目安であり、お口の状況により費用が変わります。






連絡先
神戸歯科医院
〒372-0844
伊勢崎市羽黒町15-1
TEL : 0270-32-3913